2024年度活動報告
外出IL 羽田空港に行こう
日時:2024.6.29(土)
参加人数:17人
朝、みんなで東大和市駅に集まり、電車に乗って羽田空港へ行きました。
デッキから飛行機を眺めた後は少人数に分かれて昼食。
こういう日だからこそと奮発する人、お土産を見て回る人など…皆さん思い思いに空港内の観光を楽しんだようです。
ぶっちゃけトーク!!
日時:2024.7.2(火),9(火),16(火)
参加人数:各日8人
普段の食事の準備、買い物のこと、選挙の際の投票方法、介助を利用していて感じること、気になることなど…
皆さん、和気あいあいと話し合いました。
コロナの感染拡大前は、事務所に来てごはんを食べたり、事務所でのプチ集まりもたくさん行ったりしていましたが、今はそのようなこともすっかり少なくなってしまいました。
なので、このようなイベントをしてもらえてよかった、今度またイベントやらないの?というお話もでました。
利用会員・協力会員合同研修会
日時:2024.9.7(土)
参加人数:17名
講師:歩帆路合同会社代表 関根善一さん
脳性麻痺者で、重度訪問介護を利用して生活している関根さん(通称ヒッピー)をお呼びしてお話を伺いました。
関根さんの人生をお話するには短い時間でしたが、自立生活の原点となるようなことを多くお話いただきました。
利用者・アテンダント合同忘年会
日時:2024.11.30(土)
参加人数:17名
BIGBOX東大和に集まり、食事をしながら参加者との交流を楽しみました。